thunderbirdのカレンダーの有効化

thunderbird Ver.102.91の場合ですが、

以前のバージョンからの引継ぎは、そのまま引き継ぎますが、
新規プロファイルを作っても同じことになると思います(たぶん)が
(多分、新規インストールも←最新バージョンは不明)
有効化する必要があります。

ってか、thunderbirdのカレンダー使うことは少ないけどね。

Thunderbirdでmaildir 形式にしてみた

メールソフト(Thunderbird)でmaildir 形式の設定が完成した。
だけど、あれ?メールの振り分けがおかしい?

フィルターログの中に、
フィルター処理失敗: “フィルターの適用に失敗しました” 適用中のエラーコード=0x8055000f:
メッセージに “*****” フィルターを適用しました。
何だろ、このエラーは?
Google検索で、エラーコード=0x8055000fを検索してみた。
MozillaZine.jp フォーラムの質問で、
メッセージフィルター(新着メール受信時)の自動振り分けの失敗というタイトルで
質問と回答があった。
Thunderbirdのバグらしい?
新着メール受信時を、迷惑メール分類後に実行にすれば、バグ回避できるらしい。
(ここが迷惑メール分類前に実行だと、エラーになるらしい)
※フォーラムで質問をした後で、この結果をフォーラム外で検索で偶然みつけたものです。

maildir形式に変更してから検索機能がおかしくなったのかな?
絶対ではないけど、関係性がかなり怪しい
今まで、mbox形式では発生してこなかった様々なことが起きる。
メールを送信しようとすると、下書き保存エラー

そして送信エラーへと続いた。
結局、下記エラーでメールは送信できないで送信フォルダにも残らず、
つづったメールの内容も消えたので書き直しが大変だった。

Thunderbirdの検索機能がおかしい

thunderbirdの最新では修正されてる?か不明ですが、ver.102では
正常とは思えない検索結果です。
thunderbirdって、バグ放置してる気がする。
フリーソフトで寄付金で運用してるからそこまで回らないのかも?

グローバル検索で見つからない。
ファイル:global-messages-db.sqliteを削除しても改善しない。
検索結果が本来のメールの場所ではないところを掲示してる。

例えば、詐欺メールを例に、やってみました。
三井住友をグローバル検索で検索してみます。
1件、ヒットしましたが、詐欺メールは検索結果に出てきません。
なぜなんだろうか?
画像内で矢印を向けてる部分には、宛先が記載されていますが該当する宛先に
以下のメールは存在しません。
全く無関係な宛先がなぜ、そこに出るのだろうか?謎です。一応、宛先になってるアカウントで三井住友を検索してみました。
やはりありませんでした。検索事体ができないのかな?と思いまして、
上記の方法で、詐欺メールの入ってるローカルフォルダで検索してみた。
(詐欺メールはローカルフォルダに詐欺メールフォルダを作って振分)
検索ワード的な問題ではなさそうです。
ローカルフォルダにある三井住友を偽る詐欺メールが3件、しっかり検索して
でてきました。
グローバル検索でヒットした詐欺ではないメールもヒットしてます。
(詐欺ではないニュースメールもローカルフォルダに振分)
グローバル検索のバグかも?
で、解決方法が公式に記載されてる方法で、
ファイル:global-messages-db.sqliteを削除しても改善しなかった。
公式サイトに解決方法が記載されてる。

 

メールソフトのプロファイル見直し

メールソフトのプロファイル見直し中。

今日、メルカリのメールを受信して、またクーポン進呈とか、検索した結果の
該当商品のお知らせみたいなメルマガ的なメールがわんさか届いてるわぁー、
って思ってた。
最近、何も出品物が売れないので、メルマガに混じって、購入があったお知らせを
完全に見落としてた。
メールソフトはThunderbird(64bit)、Thunderbird(32bit)SeaMonkey
の3つのメールソフトを使用しています。
メールソフトの主プロファイルには、27個のメールアカウントが設定してます。
更にそのメールアカウントの中には転送されたメールの転送先になってるものが
あり、その数は61個のメールアドレス+9個のGmailの転送先になっています。
97メールアドレスが1つのプロファイルでまとめてあります。
以前は、GmailをPOP受信にしていましたが、グーグルの仕様変更で、POP受信を
するには面倒な設定が必要になり、多くは転送によるメール受信にしました。
主プロファイル以前はヤフーメールも含まれてて多すぎるのでヤフーメールは分離しました。
(ヤフーメールはPOPで受信しています)
ヤフーメール用プロファイル
他に、Thunderbird(32bit)では
監視カメラのモーションキャプチャ画像をメール送信をGmailで行い、
同じGmailアドレス宛に送信して、送信されたGmailをメールソフトで
受信しています。
監視カメラ用プロフィル
以前は、この3つが主なプロファイルでしたが、詐欺メールが届くようになり、
詐欺メールはすぐわかりますが、鬱陶しいから詐欺メールの届くメールアドレスを
廃棄してましたが、3つのメールアドレスだけ残しています。
廃棄したメールアドレス、残した3つのメールアドレスのすべては、
登録時に使用したサイトを開いてメールアドレスの変更の設定手続きを
しましたが、大変だった。
残した3つのメールアドレスはいつでも廃棄可能ですが詐欺メールにどんなのが
送られてくるのか?チェックするために残しています。
廃棄は全部するはずだったけど、この3つのメールアドレスは登録サイトが
多くて後回しになっていました。
3つのメールアドレスの登録の変更先に、別のドメインによるメールアドレスに
したので、それをまとめてるのがSeaMonkeyというメールソフトです。
13個のメールアドレスの送受信に使っています。
SeaMonkeyのプロファイルこれらのメールソフト(プロファイル)を一つずつ起動して開くのは
面倒なので、HiMacroExというマクロソフトをつかって、設定ファイルを
作成して、CLaunchというプログラムランチャソフトでホットキーで
起動するようにしています。

これらから、メールアカウントの分離を考えてる。
(プロファイルが増えてもHiMacroExの設定ファイル2追加するだけ)
メルカリの読み漏れを防ぐために、メルカリだけのプロファイルを作って
面倒だけど、フィルタフィングで、メルマガ的なメールをフィルターで
別フォルダに入れるようにしようと思う。
だけど、メルカリで困るのが、出品物、購入品などの取引に関わるメールと
メルマガ的な、重要性のないメールが、差出人のメールアドレスが同じことだ。
外出時でも確認ができるように、メルカリへの登録メールアドレスは、携帯の
メールでも受信できるようにしてる。
プロファイルを分離しても、どうやってメルマガ等と取引メールなどの重要な
メールを振り分けるかだけど、フィルタリングして分離するのだけど、
メルマガ等と取引メールの違いを確認した。
差出人のメールアドレス、差出人名は同じだ。
メルマガ的なメール
取引メール
件名で振り分ける方法もあるけど、複数の条件を入れるのが面倒だ。
基本的には、メルマガ的なメールはフィルタリングして、
メルマガ用フォルダに移動して、重要なメールは受信フォルダに
残したい。
メールの形式を確認してみた。
メールの形式が違っている。
メルマガ的なメールは、HTML形式だとおもわれるが、
取引メールや売上金の振込申請期限などは、テキスト形式になっている。
これだ!
常識のある企業なら、メールマガジン(メルマガ)は、HTML形式で
画像などを使ったり文字を変更したりできるHTML形式で送信するけど
重要なメールは、HTML形式で送信してくることはない。
なぜなら、テキスト形式にしか対応していないメールソフトだと
HTML形式で送られて来たメールが正しく表示されないことがある。
だから、テキスト形式で送信してくるのです。
メルマガ的なメールのメールヘッダー情報の一部
取引メール、売上金の振込申請期限などのメールの
メールヘッダー情報の一部って、おもってやってみたけど、できなかった。
仕方ないので、本文でフィルタリングした。
これらに該当しないメールは受信フォルダにそのまま残る。

 

モーションキャプチャ画像の処遇

szsinocam ネットワークカメラ 屋外 防犯カメラ
このカメラは中国のメーカーさんの監視カメラですが
コストパフォーマンスが高くお気に入りです。
このカメラの機能の一つに、モーションキャプチャがありますが
映像内の動きを感知して、静止画として保存する機能ですが、
マイクロSDメモリーを入れて、設定することで、マイクロSDメモリーに
動画とともに、記憶させておくことができますが、カメラにアクセスして
画像をチェックするのは、実質的にすごい労力と時間がかかります。

そこで、モーションキャプチャされた画像をEMに添付して送信しちゃおう!
こうすることで、容易にモーションキャプチャ画像を見ることができます。
と言いたいところですが、ここでも問題があります。
私は、設定によりモーションキャプチャーを連続3枚キャプチャーにしてるので、
監視カメラが、動体検知をすると、3枚の画像がEMに添付して自動送信されます。
しかし、どう反応したのか?何も映ってないキャプチャ画像も多くあります(-_-;)
それらを含めて、Eメールがものすごい量で送信されます。
そのひとつひとつに画像が添付されています。
必要なければ、モーションキャプチャーを1枚に設定したほうがいいかもしれない。
ま、1枚でもメールソフトで開いて、画像をチェックするのは一苦労です。

これより記している記事は、試行錯誤の末、編み出した方法でかなり便利です。
モーションキャプチャー(動体検知)の設定を行ってください。
説明書タイトル:4.4.2 動き検出
次、
これは、別途こちらに記載しますが、説明書ではこのようになっています。
これは、説明書より私の設定方法を記したものです→動体検知のEM送信・FTP送信

EMの実際の設定方法は、別途ここに記載するので、こちらを参照にして設定します。
まずは、動体検知の設定をしてください(4.4.2 動き検出
※動体検知の設定はIE(インターネットエクスプローラ)でないとできないかも?

方法としては、受信容量もある無料のフリーメールを使用した設定を説明します。
私は自己ドメインのEメールを使って監視カメラから送信させてます。
送信先は、GMAILフリーメールに送信して、それをパソコンのメールソフトにより
受信しています。
ですが、ここでは、GMAILからGMAILへの設定とします。

概略:カメラには、フリーのGMAILを使って送信します。
送信先は、フリーのGMAILとしています(同じEMアカウントです)。
パソコンのEメールソフトで、GMAILからのメールを受信します。
Eメールには添付ファイルがつけられてるので、そのままでは
確認が大変なので、アドオンをつかって添付ファイルを分離します。

目的:添付ファイルをEメールから分離させることにより、確認、処置が容易に
なります。

作業:手動による設定ではなくアドオンを利用して作業を自動化します。

必要なもの:Eメールソフト(但し、メールソフトはサンダーバードです)。
サンダーバード用の添付ファイル分離アドオン。
GMAILアカウント1個。

まずは、必要なものを揃えます。
グーグルアカウント(すでに所有のものでもOKだけど、別途に取得がおすすめ)。
Thunderbird(メールソフト)、これは私は最新バージョンではありません。
最新バージョンでは、アドオンが対応しているか不明ですが私はほかに使用してる
アドオンが最新バージョン未対応なのでセキュリティ上は最新バージョンが望ましい。よって古いバージョンですが、Ver.45(私の愛用バージョン)での説明にします。

1:グーグルのGMAILアカウントを取得します。
↑上記リンクをよりGMAILアカウントを取得して、

設定アイコン(歯車)から設定を選択してクリックします。

GMAILの画面が開くので、メール転送とPOP/IMAPをクリックして
メールの設定をします。

項目の中のPOPダウンロード:より
すべてのメールでPOPを有効にするのラジオボタンを選択してクリック。

下方にある変更を保存をクリックします。

ブラウザを閉じてもOKです。

2:Thunderbird(サンダーバード)をダウンロードしてインストールします。
方法:サンダーバードの旧バージョンのダウンロードサイトより旧バージョンを
取得します。
サイトより以下の順にクリックして進みます。
Dir 45.0/ → Dir win32/ → Dir ja/ →Thunderbird Setup 45.0.exe
面倒なら、直リンク
Thunderbird Setup 45.0.exeをダウンロードしてインストールします。
インストール後、サンダーバードを起動します。
起動後、メールの設定をします。

↑私は、すべてのメールアカウント(全部29アカウント)があってごちゃごちゃ
していますが、最初はシンプルでした(-_-;)
ファイル→新規作成→既存のメールアカウントでメールアカウントの設定を
開きます。
これより必要事項を入力します。
あなたの名前:わかりやすい名前(自由)。
メールアドレス:監視カメラで使うGMAILのEメールアドレス。
パスワード:GMAILアカウントのパスワードです。
続けるをクリックします。

POP3(メールをコンピュータに保存)のラジオボタンを選択して、
完了をクリックします。

これで、メールソフトの設定は完了です。
出来上がったメールアカウントの設定を行います。
出来上がったEメールアカウント部をクリックして選択して、
このアカウントの設定を表示するをクリックします。

アカウント名は、GMAILのメールアドレスになっていますが、この部分は
アカウント名のツリーに反映されます。
わかりやすい名称に変更することもできます。

私は、アカウント名を、カメラ画像にしました。

次に、サーバー設定を選択します。

↑設定は、都合の良いように変更します。
特にへ変更しない場合でも、変更してもOKをクリックします。
GMAILは15GBありメール容量がとても大きいですから、監視カメラの
モーションキャプチャー画像が添付したEメールには最適です。
だけど、Eメールを、溜め込むのはおススメできません(笑)。
設定について:
サーバー名:すでに終了していますので変更しないでください。
ユーザー名:すでに終了していますので変更しないでください。
セキュリティ設定:すでに終了していますので変更しないでください。
サーバー設定の部の中身は、お好みに設定してください。
しかし、ダウンロード後に14日もため込んだら、15GBでも超えるかも?
ダウンロード後にメッセージを残すのチェックマークが外してもいいかもね。
メッセージの保存先は、初期設定のままでも構いませんが、
Windowsドライブ(C)になるので、任意に変更するほうがいいかも?
私は、別のHDDにフォルダを作成して、そちらにメールデータを保存しています。
監視カメラのアカウントだけでなく、他の重要なメールアカウントもあるので
もし、PC初期化したときでも、Eメールデータが残るので^^

諸設定ができたらOKをクリックして閉じます。

EMソフトを使って受信しなくても、GMAILをブラウザメールから受信メールを
見ることはできますし添付画像はサムネイルで見ることができます。
非常に優れたブラウザメールなのですが、EM100通でひとまとめになっています。
だけど、あまりに多いEメールのため、すべてのEメールの添付ファイル(画像)を
見ることはできないことがよくあります。
有料のEメールソフトで添付画像をサムネイル表示できるソフトウェアもありますが
実際にそれが使い勝手がよいか?不明ですしコスパの面から私は利用していません。実はThunderbirdは無料のメールソフトですけど寄付歓迎(自由)となっています。

これより、真骨頂です。
Thunderbirdには、多くのアドオンソフトがありますが
そのアドオンソフトの中に、Eメールの添付ファイルを抽出して指定した箇所に
保存できる機能をもつアドオンがあります。
アドオンの入手:
アドオン(AttachmentExtractor)の入手先はこちら
ダウンロードします。

私は仮に、デスクトップに保存しました。
(アイコンは、私の圧縮解凍ソフトの都合上、このアイコンです)

Thunderbirdを起動します→ツール→アドオンを選択してクリックします。
※私は既にに色々なアドオンをインストールしていますが
説明に支障がないのでこのまま説明します
アドオンマネージャより、設定(歯車)をクリックして、
ファイルからアドオンをインストールを選択してクリックします。

ダイアログが開くので、ダウンロードしたアドオンを選択します。

アドオンのAttachmentExtractorの行をクリックしてから、
インストールをクリックします。

今すぐ再起動をするをクリックします。

Thunderbirdが再起動して、アドオンリストにAttachmentExtractorが
追加されました。
AttachmentExtractorの右にある設定をクリックして設定を行います。

設定は英文でよくわからないですが、私は以下のようにしています。
Default Save Path:は、添付ファイルの保存先(任意)の指定です。
私は、USBメモリーをUSBポートに挿しっぱなしにして、
フォルダを作って、そこへ添付ファイルの画像を保存しています。
General

Filenames

After Extraction

Auto-Extract→General

Auto-Extract→After Extraction

Advanced→Advanced

Advanced→More

設定項目はこれで終わりです。
OKをクリックします。
アドオンマネージャータブの×をクリックして閉じます。

IP監視カメラのモーションキャプチャーのEM送信の設定をします。
動体検知エリアは設定済みと仮定して説明します。
IPカメラの設定画面を開いて、Settings→Advanced→Emailの順で
Eメールの送信設定をします。
xxxxxxx@gmail.comは、ご自身が取得したGMAILアドレスを
入力します。
この設定は、GMAILからGMAILへ自分のEメールアドレスから
自分へのEメールアドレスに送信するようになります。

試しに、TSETをクリックして、画像が添付されたEメールが
送信されたか、テストをします。クリック後に
Thunderbirdを起動して、メール受信を行います。
ここで、画像が添付された画像が受信できれば成功です。

受信した画像添付ファイル付きのEメールから添付ファイルを抽出する
方法です。
例えば、以下のようにモーションキャプチャー画像を含むメールが
受信しているとします。

受信トレイの上で右クリックをして、Extract All inc. Subfolders(S)を
選択してクリックをします。

添付ファイルの抽出が始まります。

抽出が終了すると、抽出ウインドウが自動的に閉じます。

結果:
私はUSBメモリーを保存先にしていますが、Eメールに付随した
添付ファイルだけが抽出され保存されています。
誤作動?何も動くものが写っていない画像も結構多いです(-_-;)
これらをエクスプローラーなどで、削除したり、別途に保存したり
消すなりにできます。

私は、添付ファイルが抽出したあとは、
その受信したEメールは削除して、ごみ箱を空にしています。
時々、最適化しますか?とでることがありますが、最適化をしています。

それでもため込むと整理が大変です(笑)
(1万ファイル(画像)を超えています)

私のThunderbird(メールソフト)の使い方

まえかき:
前書きジャンプはここから
私のパソコンは、ウィンドウズです。
初めてパソコンを手にしたときは、何もわからなかったのでブラウザは、IE(インターネットエクスプローラー)とメールはOutlookでした。
パソコンに慣れてくると、ちょっと違うブラウザに興味が!
そこで、ブラウザはネットスケープ・ナビゲータを主につかうようになりました。それに伴って、メールソフトは付属のメールソフト(当時はサンダーバードという名前ではなかった)を使うようになり、次第に、IEやOutlookから遠ざかりました。そして自分のHPをインターネットプロバイダから提供されたわずか10MBの容量のなかで、アップをはじめましたがそれもネットスケープ・ナビゲータに付属していたHTMLエディタを使っていました。
やがてネットスケープナビゲーターは、開発を終了して代替えとして?Firefoxを推奨されてたのでFirefoxになりメールソフトはThunderbirdを使うようになりました。
FirefoxもThunderbirdも、バージョンアップを繰り返してきて現在のバージョンになりましたが、Thunderbirdについては最新バージョンは使っていません。
最新バージョンに越したことはないのかもしれないけど、アドオンという追加機能ができるオプション品のようなものが最新バージョンに対応してないからなんです。
今、現在、最新バージョンはver.60.5.3だと思います。

でも、これだと今使っているThunderbird用のアドオンが使えないんです。
(どのアドオンが、どこまでのバージョンに対応しているかを検証したわけではないです)
だから、私はVer.45を愛用しています。

最新バージョンは、公式サイトのTOPページからダウンロードできるようです。
最新バージョンでは、これから紹介するアドオンがバージョンに非対応な可能性があります。
Thunderbirdの旧バージョンは、ここにあります。
http://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/
例えば、私が今利用しているVer45.0だとしたら、
★バージョンを選択します。
上記サイトより、開いたページをスクロールして下げていき
45.0/をクリックします。

★OSの種類を選択します。
私はウィンドウズPCなので、
win32/を選択します(クリック)。

★言語タイプをを選択します。
日本語希望なので、
ia/を選択します(クリック)

★ダウンロードします。
Thunderbird Setup 45.0.exe をクリックしてダウンロードします。

インストールの方法は省略します。

Outlookは、パソコンを始めたわずか数ヶ月だけでそれからは一切使っていないので今のOutlookはどんなものなのか?わからないですが、Thunderbirdは昔から複数のメールアカウントを一つのメールソフトで行えるので重宝していました。


これから記述することは、Thunderbird Ver.45で私が使用している便利なアドオンについてです。
どれも重宝しております。
各項目にアンカーリンクをつけているので一つだけ早くみたいときなどは、リンクで飛んでください。

1:アカウントやフォルダの位置替えや並び替えができるアドオン
2:複数のアカウントのゴミ箱内、スパムフォルダ内の一斉削除してくれるアドオン
3:メールの添付ファイルだけを拾い出して、別の場所に保存してくれるアドオン


アカウントやフォルダの位置替えや並び替え
Manually sort folders 1.1.1

URLを開いてみたら(汗)

試しに、アドオンの検索してみると、もう無いようです。



複数のゴミ箱内、スパムフォルダ内の一斉削除
Empty ‘em

URLを開いてみたら(汗)

試しに、アドオンの検索してみると、もう無いようです。



添付ファイルだけを拾い別の場所に保存
AttachmentExtractor

これも現在、作者が削除されていて、入手は出来ないようです。
(グーグル翻訳より)

試しに、アドオンの検索してみると、もう無いようです。

代替品のアドオンもあるかもしれないですね?
私は、現状のまま古いバージョンで使っていきます。
セキュリティなどのことを考えると、よくないかもしれないけどね。