日記
01月31日 父の見舞いに
30日 父から電話
29日初めてアップルパイを焼いてみた。
17日 はぁ・・・
12日 父の容態が
10日 弟は休日
04日 考えてみれば、不思議な事ばかり
03日 父が怪我
02日 葬儀、出棺、帰宅後に父が入院><
01日通夜

2024年 11月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

過去ログ 2000年01月 02月 11月 12月 
2001年01月 02月 
2010年11月 12月 
2012年01月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 
2014年01月 03月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 06月 
2016年09月 10月 
2017年01月 02月 03月 04月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 10月 12月 
2020年01月 03月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 

ヽ(`◇´)/2019年01月31日(木)  父の見舞いに

今日は一日、小雨だった。
だけど、すごく寒い。
弟と一緒に病院へ、じつは
同意書へのサインをお願いされてたのでそれもあったのだけど
父の様態はあまりよくなく、転院(リバビリのある)の予定だったけど
もしかしたら、転院できず、今の病院で息を引き取るかもしれない。
食事が喉を通らず(むせたりするらしい)、それで点滴で栄養補給をしてる
ようだけど、血糖値があがらないそうです。
各臓器、特に肝臓などが機能低下してたり、造血能力が落ちてたり
老衰のような感じだそうです。
それで、血糖値をあげるため、より濃い点滴をするために、足の太い血管から
補給するそうです。
母が生きているときには、自分がしっかりしなければって思ってたと思います。
うちの両親は、ホント仲良しで双方が思いやってた。
その母がなくなり、葬儀などでは、気を張ってたのかもしれない。
葬儀が終わって、帰宅して少し落ち着けるとおもったら、父が倒れ
救急車で病院へ
急に症状が悪くなっていった。
父は母に合いたいのかもしれない。
と、思ったりしたけど、元気なるのは奇跡でも怒らなければ無理かもしれないけど
頑張ってほしい。
できればまた元気になってほしい。

先日に警察署の免許課の方から電話があって、父の免許更新のことだったんだけど
更新はできそうにないことを伝えたけど、親切に対応していただいて
免許の卒業証?と、身分証明書の代わりになるものらしいけど
その手続をしていただけるようです。
母が生きてた頃は、私が車を運転できなくなったから、父が頼りでしたからね。
自動車学校の高齢者テストで成績が良くなかったらしく
(ちょうど疲れてたのもあるようだけど)、
医者の診察が必要になり、ちょっと不合格ラインだったみたいで
家族(私が行った)が、呼ばれて、日常の生活について聞かれたんで
正直にそのままを答えました。
通常の生活と、だいたいどこまで来るかを利用するのか、をまとめた結果、
とりあえず良いでしょうということで、だが半年の猶予で診断書を書いてもらった。
その後、更新をするはずだったけど、母が亡くなり、葬儀があったりで
その疲れからかな?
入院することになった。
それで、父の車の免許更新は取りやめることにどうしてもらった。
弟が警察署に問い合わせたときには、更新の意思があったから
免許返納としての恩恵はないですと言われたらしい。
だけど、かかってきた電話では、更新すぎてますが、如何されましたか?という
電話からだったので、警察の方って、お役所仕事で融通も利かない不親切な
イメージだったけど
(※全体的なイメージであって、実は私は若い頃にも車が立ち往生したときなど
警察官に助けてもらったりで、個人的には親切な人たちというイメージ)。
わざわざ、病院までご足労してくれて病院のほうで手続きをしてくれるそうです。
ほんと、ありがたいことです。
更新を取りやめる書類をかかないといけないみたいだけどね。
それが明日でもOKと言ってくれた。
明日も父の病院の予定。

ヽ(`◇´)/2019年01月30日(水)  父から電話

父の携帯電話から、自宅の電話に電話がかかった。
父の様態は、安定してるようだけど、口を開けて呼吸してるのかな?
口の中が乾燥してるからかな?
言葉が言葉になっていなくて、何を言っているのか?わからない。
電話だと、まったくわからない。
こちらの言う言葉はちゃんと聞き取れてるようだけど・・・
ちょうど看護師さんが、病室に入ってきたようで声が聞こえる。
そして、父に大丈夫?熱を測りましょうね〜
って聞こえてきた。
そして、電話してるの?と、看護師さんが言うのが聞こえた。
そして、気を利かせてくれて看護師さんが電話を受けてくれて
なにか言いたいみたいだけど、聞き取れなくて看護師さんが
聞いてくれた。
そして伝えてくれたのだけど、尿取りパットやおしめかな?
数が足りなくなったので、買ってきてほしいということらしいけど、
看護師さんが、こちらから貸しにしとくから、気にしなくていいですよ!
っていってるらしいのだけど、持ってきてもらいたいみたいだった。
で、看護師さんが、こちらから貸し出しておきますからいいですよ!と、
言うこと(購入後、その借りた枚数、お渡しする感じ)でした。
病院の売店で買ってるから、基本同じものになるとおもうのだけどね。

ヽ(`◇´)/2019年01月29日(火)  初めてアップルパイを焼いてみた。
IMGP0028.jpg 1280×960 180K

クックパッドじゃないけど、楽天レシピにあったレシピを元に一部、変更をして作った。
違いは、レモンが無いこと、シナモンが無い
(これは好みですが、私は入れないほうが好きだから、あっても入れないと思うけど)。
バターちょっと多め、レシピには砂糖の種類は記載してなかったけど
通常は、グラニュー糖をつかうのかな?でも、キビ砂糖にした。
レモンが無いけど、かぼすの果汁があります。
ジャム作りでもレモンの果汁ではなく、かぼすの果汁をつかってますけどね。
かぼすと言と、濃い緑色を連想するのが一般的だけど、じつは
黄色くなったかぼすがまろやかで美味いんです。
でも、緑のかぼすは流通するけど、黄色いかぼすは、ほとんど流通しない。
かぼすの消費量日本一の大分県では、おそらく流通してると思う。
だから、庭にかぼすの木があるってことで、うちでは黄色くなってから
収穫しています。
と、いっても今年は収穫せず・・・
しかし、ポタポタと果実が落ちるようになったので、もったいないから
今年はじめ、ご近所さんに、もぎ取りはしないけど、全部もぎ取って持ち帰って
くださいと、伝えておいたら、3人の方が来られて全て取り尽くしました。
トゲがあるからきをつけてね^^
って言っておいたけど、なれたもんだった(笑)
毎年、すごい数量のかぼすが実ります。
裏年(ほとんど実がならない年もありますが)もあるけどね。
ご近所さんが、絞って持っていってあげるよ!っておっしゃってくれたけど
1年前のが冷凍保存してるから、いまのところ自分の家は無用だった。

今回、つくったアップルパイは、ブログ(アメーバ)に上げました。
昨年末くらいだったかな?りご近所さんからりんごを頂いて、1個は剥いて切って
生食したんだけど、おいしいけど、あまりりんごをたべないから(剥くの面倒)、
結局、長い間放置。。。
このママでは傷んで食べれなくなる!もったいない〜
そう思って履いたけど、行動せずで、前からアップルパイを作ってみたかった。
きにかけたら、りんごを触ってみて、まだ固くしてしっかりしてる!
まだ、だいじょうぶ!今日も大丈夫、そうやって日延してきた。

弟にも試食を、とおもって1個(画像のもの)を置いといた。
時間が立って、完全に冷めて、パイは固くなってた。
私は、まだ温かいうちにたべたのだけど、ん〜美味しいけど、微妙な感じだった。
だけど、お腹いっぱいになり、いびつな1個を残しておいた。
それも完全に冷え切って固くなってた。
IMGP0029.jpg (500 x 375)
食べやすいようにと長細く作りたかったけど、なんか異様に変な形になった。
しかし、冷えて固くなったほうが、抜群にうまかった!
いや、美味しすぎて感動した(自画自賛)。
弟にも、たべてもらったのだか、甘すぎず美味しいと、言う感想。

パイは、冷めて固くなったほうが美味しいを気づいた。
折りたたんでる生地のサクサク感と、中のりんご煮が絶妙すぎた!

****************************************************************************
警察署から電話があった。
自宅の電話が鳴ってた!
父からの電話かな?と、着信履歴をみると警察署からだった。
電話帳登録してあったみたいで、◯◯警察署と表示されてた。
父の自動車免許の更新で、でんわすることでもあったのだろうけど
そのときに、登録したのでしょう。
父の自動車免許の更新のことだった。
更新期限が過ぎてることへの電話だったみたいで、今の現状を伝えて
更新はしないことになりましたと、伝えておいたけど、免許返納後に
身分証明の代わりになるものは、弟が警察署にと言わせたとき、
更新の手続きになってるからできないと言われたみたいだけど、
今回の電話では、できるようなことをおっしゃってた。
入院先の病院で、手続きをしてくれるようなことを言ってくれた。
融通の効かないのが、お役所の仕事ぶりとおもってたけど、今回の親切な
対応に嬉しくなった。
まずは、あす、病院にいくので一応、本人に確認してからご連絡しますと
伝えておいた。

ヽ(`◇´)/2019年01月17日(木)  はぁ・・・

ある方の配信で16日から17日にかけてのツイキャス配信で、自分の無力さを痛感。
でもなぁー、できれば、有料チャンネル配信は、それはそれでいいと思うけど
別枠でしてくれると嬉しかったのだけど、同時配信で無料だからラジオ配信で
有料は顔出し配信とか辛いなぁー(笑)
ま、有料チャンネルに登録してる人は、それなりのメリットというか
お金出してるから、仕方ないんだけどね。
そんなことで凹むメンタルな自分で、嫌になるよ・・・
収入がないので貯金を切り崩してる生活。
こうなってしまったのも、自分の責任。
いろいろ、あきらめることになれてきたとおもってはいるけど、
タイムマシンがあれば、あの日の前の日にもどりたい。
そして、違う選択をしたい。
あのとき、あーならなければ、ニコ生のチャネル配信代くらいは気にすることなく
入会してただろう〜
母の葬式のときには、高額な葬儀代がかかったが、ほとんどは
弟の世話になってる。
香典返しの分は、私が出そう。
と、おもってる!
父は年金、母の年金は、母の入院代でちょうど。
今までどおり、家にはお金を入れてたけど、父は入院で
退院の見込みもない。
一時は、生命の危機にもなった。
父が心配だけど、葬儀が終わって、帰宅してから倒れたので
きっと無理してたんだろうなぁー

もう、長男としての立場もない。

車も処分しなければ
(以前のまま私の車(名義)だから維持費が私が出してたけど)
カーナビを外して、オークションにでも出すか!
と、おもったけど弟に聞くと、軽自動車につけるというので
暖かい日に、外そう!
そして、もともとついてた(前のオーナーがつけてた)カーステにもどしてから
知り合いの整備工場さんに相談しよう〜
代車としてつかってもらえるならそれでもいいし
しかし、チャリンコの損害保険は、軽自動車の自動車任意保険に
オプションでつけてたけど、チャリンコ単独の保険にかえなければ・・・
そういえば、もう一台(もうすでに処分)は、
任意保険((割引は最大クラス))の保留停止にしてるけど
あれも、有効期限は10年・・・
軽自動車の保険はどうしようかな?
今まで積み上げた無事故割引(割引は最大クラス)が無駄になるのも、惜しいし
できるのなら保留停止は無料だし、やっとくか(汗)

ヽ(`◇´)/2019年01月12日(土)  父の容態が
朝の5時は/昼頃から
ハァ〜
今朝5時頃、父が入院する病院から、電話があり
父の血圧が下がって危険な状態だからと、弟の携帯電話に電話があったらしいです。
弟と一緒に病院へ、容態は安定したけどいい状態ではないそうです。

きっと自分が頑張らなきゃって思って頑張ってきて、張り詰めてた糸が、
母の葬儀が終わって、切れたのかも?

そして、今日は、担当の先生から説明がありました。
肺炎を患っていて、抗生物質を投与しているそうです。
入院当初のナトリウムの値が低かったのは、改善されてきて
血液検査の結果では、特別にこれが悪いというのなく、
いわば、老衰のような感じだと言っていました。
今は安定したけど、次にないかあると生命の危険もあると
おっしゃっていました。
いずれは、療養の病院か施設に転院を考えなければならないということでした。

父の様子は問いかけには、わかるようでうなずいていましたが、
目は半目状態で、酸素を吸引している状態でした、
看護師さんは、よく気にかけてくれてるようですが、心配です。

帰宅の車内で弟と、もし父が死亡したら母の葬儀代で弟にはかなり負担して
もらっているのに続けて父になると、もうどうにもならないから、
別の葬儀屋さん(安いところ)に
お願いするしかないな、みたいな会話をした。

母の四十九日法要は、葬儀屋さん出する予定にしようかなってことだったけど
父の容態も危ういし、お寺の住職さんにだけきてもらってしようということに
決まった(親戚の方々にはその説明をして承諾してもらおう)。

互助会の関連施設の葬儀屋さんで母の儀式をしていただいたけど、
仕事は丁寧で、葬儀の後も、1週間に一度の感覚で49日まで、母の祭壇に
花を交換にきてくれたりと、良くしてもらえましたが、母の葬儀場選びのことだけど、
私が、以前にNHKのTV番組で取り挙げられていた「小さなお葬式」というのを
検索してしらべて、申し込んでいたんです。
そこに依頼しようかとおもってたけど、母が亡くなったと病院から電話があり
急いで病院に行った(タクシーで)ので、申込の電話番号もわからず、諦めてた。
1口500円(いまは無料になった?)だから2口ほど申し込んでました。
最大割引が申込日から2年後で、合計3年後まで有効で、
3年目で失効するのだけど、更新延長でさらに3年間ほど
最大割引適用だったみたいで、その更新延長をしようと電話したのだけど、
期限は無期限になっていました。
小さなお葬式が好評?で会員数が増えたからかな?

まぁー、私のときは、小さなお葬式でいいからね(笑)

ヽ(`◇´)/2019年01月10日(木)  弟は休日
今日は弟が、休日だった。
母の入院してた病院の病院代の支払いとか、いろいろ動いてくれた。
父の見舞いにもいってたらしく、倒れて血を流した怪我のあと、もう一度
転倒したらしいです。
そして、ついに病室は相部屋から個室に移動になったらしいです
(ナースステーションの真ん前)。
退院に向けた?リハビリを始めたらしいです。

ヽ(`◇´)/2019年01月04日(金)  考えてみれば、不思議な事ばかり
心霊現象かな?
2日夜、母の葬儀が終わって帰宅後、父が倒れて、
救急車で運んでもらったのだけど、
倒れたのがわかったのは、母の骨壷がおいてある祭壇にある
仏具が倒れて当たり合った音(ガシャーンは、1階の和室から2階の
私の部屋まで聞こえるほど、大きな音だったけど
あれ程の音が普通するかな?と、今思えば不思議です。

CTをとって、異常はなかったけど念の為に入院してて、
尿意があるけど出ない感じで、
看護師さんが必要なときはボタンを押してね!
って言ってた。とりあえず、
安心して帰宅(病院までは救急車に同乗、帰りは弟の車に乗せてもらった)。
そして3日未明、病院から電話があった。
たまたま病室近くの廊下を看護師さんがあるいてたらしく、
ドスンという音をきいて、かけつけると父がベッドそばの床に
額から大量の血を流して倒れてたらしいです。
当直だった脳外科医の先生が処置してくれたようです。
それからICU(集中治療室)に移動になったらしいです。
自分でトイレに行こうと、ベッドから降りようとしてたらしく、。
病室はナースステーションからは、ちょっと離れてる部屋だったけど、
ここまで聞こえたって、相当大きな音だったんですね!と聞くと、
ステーションにいた看護師さんは聞こえなかったらしいです。

そして、14時頃から、葬儀屋さん、お寺、父の入院してる
病院に行って来た(弟の車で)。
やっとICUから一般病室に移動したのでした。
そもそも、なぜICUに?と、思ったけど、目の行き届くところに
という理由と、額を切って、CT(2回め)を撮ったらしいけど
異常はないけど、念の為だったみたいです。
ICUの部屋には、ベッドが3つあったけど、父だけだったw

入院見舞いに行ったときに
父が言うには、天井に大きな顔がみえて、それから白いもやが
みえたとか、言い出した。
もしかしたら、ICUだから(汗)
ネットでぐぐってみると、白く見える霊は、
恨みとかのよくない念を持っていない霊だそうです。

ちなみに、今の父の病室は、ナースステーションの真ん前です。
要注意人物になってるのかもね?
父の怪我は自業自得なのに、ホント申し訳ないと思うこの頃。

ヽ(`◇´)/2019年01月03日(木)  父が怪我
AM2時前ごろ、昨日に父が担ぎ込まれた病院から電話があり、
父が、倒れてて出血がすごくて、家族の方に来てくださいというものだった。
やっと、安心した矢先だったのに!
再び、弟の車で一緒に行った。
傷は縫合してて、処置が終わってた。
念の為といつでも人がいる場所でってことで、病室からICUに移動されてた。

尿意を感じて、自分でトイレに行こうとしてたらしいです。
2日の夜までは、ゆっくりではあるけど、自分で歩けてたのだけど、
すっかり弱ってしまっていた。

ヽ(`◇´)/2019年01月02日(水)  葬儀、出棺、帰宅後に父が入院><

今日は、朝から弟三男と、葬儀屋さんに行った。
父と、弟次男は、前日の夜から葬儀屋さんの宿泊施設に泊まった。
生前で入院しているとき、母は、滅多に帰ってこない次男に会いたがってた。
だから通夜のときだし泊まるのがちょうどいいかと思った。
父も高齢だし、行ったり帰ったりも大変だし、父一人だと心配だから次男も
一緒に泊まることで安心した。

葬儀の日は、正月の2日なのに、多くのご近所さん
(町内会があり、会長さんが各宅へ訃報のお知らせを作って配ってくださってた)
が、来ていただき葬儀までお付き合いしていただけました。
会長さんは、葬儀の日は都合が悪いからとお通夜の式にお付き合いしていただけました。

葬儀が終わり、帰宅して、葬儀屋さんが、あとで
後飾りの祭壇の設置に来るというので、部屋を片付けてスペースを確保。

祭壇を設置して、葬儀屋さんは帰られました。
実は祭壇は、見積もり打ち合わせのとき、最初は5万円くらいのを
設置してもらうつもりだったけど、合計金額が高くなってて
ま、家に拝みに来る人も多分いないし最低金額の5千円のダンボール製に
しました。
最初は、バス(マイクロバス)で葬儀屋さんから斎場までの移動に
用意するはずだったけど、これは2万5千円くらいだったから
これも取りやめて、必要なときはタクシーを呼ぶことにしました。
近所の式場が、先に予約者があり、ホールは1つなのでできなくて
今回の葬儀場は、中ホールと大ホール、それに家族ホールがあるようでしたが
大ホールは、別の方で、私らは中ホールでした
(どっちのホールでもホール料金は同じらしい)。
こちらの葬儀場から斎場まで近いので、ある意味助かった。
だけど、親戚の方々が乗り合わせで自家用車で移動していただけたので
タクシー代がかからないで済んだ
(タクシーもったいないからと、おっしゃってくれて)。
喪主である父と、長男の私、次男の3人は、母の棺とともに
霊柩車(リムジン)に乗って斎場へ、三男は、自分の車でついてきて
帰りは三男の車で、うちら家族は葬儀場まで戻りました。

元旦は、全国、どこも斎場は操業停止らしくて、そのせいか?
15くらいだったかな?火葬の窯がありましたが、1つ残してフル稼働だった。
控室(テーブルと椅子があり、お茶入りヤカンと湯呑がおいてある仕切りの
ない広い部屋では、人が多くてすごかった。

葬儀は終わって、葬儀場に戻って初七日法要などがあり、親戚は母方の
親戚の人が、残ってくれました。
用意された弁当は、1つ余ったけど、1つでよかった。


葬儀の日には、母の兄と弟のお嫁さん(弟のおじさんはもう他界してる)、
もうひとりの弟は、病院で入院してるみたいで来れなかったけど、
香典を言付けていました。
母の弟(おじさん)のお嫁さんは、私が子供の頃だけど
おじさんの嫁さんって、きれいな人だなぁーって思って羨ましいなぁー
なんて思っていましたね。
おじさん、イケメンだったからなぁー。
母曰く、そのおじさんは、どうげん(方言とおもうけど、悪ガキみたいな意味)
だったみたいで、そんなおじさんに子供の頃、憧れてたけど
ちょっと怖かったね(笑)
強面みたいだけど、じつは花屋さんだったですよ!

そして、父がまだ作業で動いてたから、明日にしよう!って言うと、作業を止めて
横になったので安心してたのだけど、夜9時頃、お葬式で流してもらった曲の
歌手さんが、ツイキャス(インターネット放送サイト)で21時から配信をしますとTwitterにて
告知してたので間もなく始まる〜♪と、
パソコンの前に座って待ってたときに、ガシャーンという音が聞こえました。
食器でも落として割ったのかな?とおもいつつ、気になって1階へ降りてみると
父が仰向けに倒れてた。
ガシャーンという音は、母の後飾りの祭壇に置いてある陶器でできた仏具などが
倒れて当たり合う音だとおもいます(仏具が散らばってた)。
倒れた場所の頭から、あと数センチのところにオイルヒーターがありました。
もしも、オイルヒータのフィンに当たっていれば致命的だったけど
幸いにも、当たってなさそうだった。
しかし、
父に声をかけるけど、目が開いまたた口をあけたまま、問いかけに反応がない。
弟三男には車を出してもらい運転もしたりでつかれてるだろうけど
弟を呼んで様子を見てもらってその間に、私は救急車を手配した。
うちから、消防署は近いから、救急車の到着は早かった!
救急車が来たときは、すこし反応し始めてた。
弟に、あとから車まで来るようにお願いして、私は救急車に同乗しました。
ERの控室で待ってたら弟がきたけど、当直の先生しかいなく、
とりあえず入院とさせてもらいました。
病室も決まり、安心して弟に連れて帰ってもらいました。
そして、翌日未明(AM2時前くらい)に病院から電話がありました。

ヽ(`◇´)/2019年01月01日(火)  通夜
a.jpg 2048×1536 376K
元旦は、全国、どこの斎場も休みらしいです。
ここも、例外でなく、休みなので、葬儀は2日となり、今日は通夜です。
朝から、葬儀屋さんに行って、まずは、母の体を洗う工程がありました。
それから仏衣を着るようです。
儀式のような感じで進行しました。
そして、化粧をしてもらって、きれいにしてくれました。
(人-)謝謝
それから棺に入れられ、通夜の控室に、置かれました。
朝、来たときに、私が好き歌手さんの新曲CDをお渡しして、
曲風が葬儀に適してるか?

とてもいいですね!
と、問題なしどころか、絶賛していただきました。
そしてBGMとして流しましょうーってことになりました。

次男は、新潟に住んでるけど、車で来るそうです。
昼前かな?葬儀屋さんに到着しました。

通夜の受付に、親族の方でお手伝いで来そうな人はいなかったので
自分たちで、することになりました。
受付の場所は、祭儀場ホールの入り口にあり扉は開かれています。
そのホールには、お願いした8曲目が、リピート再生でBGMとして
流れていました。
静かなホールに、澄んだ歌声と、素敵な歌詞。
でも、その素晴らしさ故に、涙が溢れそうになり、こぼれないように
耐えるのは大変だった。

来ていただいた方の殆どは香典を預けたあと、帰っていかれました。
町内会長さんは、葬儀は来れないからと、通夜に来ていただきました。
だけど、通夜の工程がおわるまで在留してくれました。
はぁー、やっぱ正月だし、自宅からはちょっと遠いし、仕方ないなぁー
来ていただけただけでも、ありがたいことだと思っておりました。
親族の方々も来てくれたけど、体調が悪かったりで、香典を置いて
帰られました。

親族が、だいたい10〜15人くらいかな?って、ことで
それくらいの量があるオードブルを通夜のふるまい料理だったけど、
元旦でもあるし、結局、家族だけになってしまった(汗)
明日の葬儀のときの精進料理も残ったらどうしよう(汗)

どうでもいいことだけど、そのホールに設置されてるスピーカーは、
いい音がしてた。
BOSEだった。
葬儀屋さんだから、坊主?
なんちゃって

過去ログ 2000年01月 02月 11月 12月 
2001年01月 02月 
2010年11月 12月 
2012年01月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 
2014年01月 03月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 06月 
2016年09月 10月 
2017年01月 02月 03月 04月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 10月 12月 
2020年01月 03月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月