| ブログの設定してるときに、FTPから接続してPHPファイルを変更した方がいいですよ! と、教えていただき、あれこれやってたら、FTPつながるけど、サーバー側がみえない。 あれ?FTPソフトバグって接続設定が変わってしまったとかかな? と、接続設定を削除した。 長く設定なんてやってなくて、サーバー設定とか覚えていない。 見に行こうと、サーバーにログインしようとしたら、メンテナンスだって! ちょっ! なぜ、このタイミングなんだよー 今日は、この前に ネットは切れるし(IPV4だけ切れて、IPV6は繋がってる)、NTTさんにまずは 問い合わせてみると、NTTさん側には、通信ログに異常がないそうです。 一応、聞いてみたけど、IPV4だけ切れるってあるんですか?と、 普通は、4も6も同時に切れるらしいです。 4だけ切れるなんて聞いたことないって! でも、ツイキャス切れたし、プロバイダのHPも開かないし、ニコ生もだめだった。 グーグルの検索ページと、YOUTUBEはつながるからIPV6は生きている。 NTTさんでないとしたら、プロバイダさんの障害か? 画像はニコ生だけど、ツイキャス他、IPV4サイトは全滅だと思われる。
と、いうことで、プロバイダさんに問い合わせてみたら、メンテだったそうな(汗) ほよっ?問い合わせの電話の最中、プロバイダの公式サイトから障害情報を 再確認してて、あれ?下にスクロールがあるぞ?と下げていくと メンテナンスって書いてる。 あっ!あったです。 昨日も見たはずなのに気がつなかった。 ブログの設定でもう疲れてたからね、だからかも? そして、メンテ情報は、公式サイトを自らちょいちょい見に行かないとわからないのですか? メールでお知らせとかないのですかね?あるといいんだけど (障害と違って事前にわかってるはずだから、お知らせ機能あるのが普通だと思うと思ってた) あることを教えてもらって、その設定場所教えてもらった。 でも、そういうのなら、私は、設定してないはずはないんだが? と、設定ページを見たら、やってない、いやっ、なってない アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
なぜ、設定してなかったんだろう? あまり必要のないお知らせメールは、受け取るになってるのに? 前も、突然に繋がらなくなり、後のつながったあとで障害情報を確認したら でてない。なぜだ?なぜなんだ?メンテの情報もないじゃないか!!! と、今までずっと疑問だった。ちょっとプロバイダがあかん、乗り換えるべきか? とさえ、思ってきたのでした。 でも正直、めんどくさいし、通常は不満がない。利用料も割と安い! ってことで思いと止まってた。 サポートメールを受け取るに変更した!
****************************************************************************
WordPress ( ワードプレス ) の設定(プラグイン)が、ちょっと進展した。 精魂尽きて諦めかけてた。 位置が記事の最下段にはいるようになっただけど、まだなんとかしなくちゃ
| |