ネットワークのパソコンが見えなくなった。

いろいろググると
Windows 10 Creators Updateが原因らしいということ。
実際は、なにが原因か、よくわかりませんが、ウィンドウズってアップデートなどで色々正常だった部分が異常になるのは、いつものこと。と諦めてますが、でも治らないと不便!

Windows 10 Creators Update?
進化し続ける、Windows 史上最高の OS。
何いってんの!トラブルに見舞われてるんだけど(汗)

Creators Update で Windows 10 はどう変わった?
ってことらしいけど。。。

ネットワークから各パソコンやNASが見え無くなった現象について

↑本来なら、最上部にコンピュータの枠があり、そこに同じLAN内で繋がれているパソコンやNASがみえなければならないのだ。

とりあえず、1台、表示が戻ったのでレポートしとかなくちゃ!(備忘録)
でもさ、ほんとさ、アップデートする都度さ、なにか問題が発生する気がする。もうアップデートなんてしなくていい!って思ってしまう。

これが復活した時の状況です。

被害は一台ではなかった(汗)
まだ、他のパソコンは治ってない(泣)
順次、全部完了しなければ(笑)

アップデートってほぼ、強制的だからね。
一台のパソコンだけ、ネットワークパソコンの一覧が正常に表示されてた(異常なしは1台のみ)。
それの設定などをみて、同じようにしてみたけど、
わからないから、ググってたら、解決方法が見つかりました。

Windowsキーまたは、左下のウィンドウズアイコンをクリックして、上の方にあるすべてのアプリをクリックします。

Windows システム→コントロールパネル

プログラムと機能をクリック。
(右上の表示方法が、カテゴリだったら、小さいアイコンに変更すると以下の画面になります)

Windows の機能の有効化または無効化をクリックします。

SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポートにチェックを入れます。

でも、ここはチェックは入っていました。

ってことで、次の方法へ

Windows管理ツールにあるサービスの一覧から
Function Discovery Provider Host
Function Discovery Resource Publication
の2つの項目を、自動または自動、または自動(遅延開始)にします(普通は自動かな?)。
これらのことを、自動でやってくれるバッチファイルをつくってるかたがいらっしゃって、そのbatファイルを管理者権限で起動したら、すべて終わっちゃうみたいです。
参考までにURL

以下は手動でする方法です。
先にやった方法
Windows 管理ツール→サービス。

名前の列より、
Function Discovery Provider Hostと、
Function Discovery Resource Publication
をそれぞれ、クリックして
(以下の画像は設定終了しています)

スタートアップの種類の部位を自動を選択して、適用→OKをクリックします。Function Discovery Provider Hostと、Function Discovery Resource Publicationを同じように設定します。

あとは、サービス画面が閉じるなりして、パソコンを再起動します。
その時点で、すべて表示されていないこともあります。
私がそうでしたので(^-^;
ダメだったかな?って思っていましたが、翌日にもう一度、ネットワークを開くと、同じネットワークにつながったパソコンやNASがすべて表示されていました。

ちなみに、Windows7も、なぜか?ネットワークがみえなくなっていた。原因不明だけど、同じ方法で完治しました。

┐(´д`)┌ヤレヤレ