持ち歩くネットブックやノートパソコンには!

ブログ引っ越し記事です

図書館で、ノートパソコンやネットブックでモバイル通信でネットをする。
涼しくてよさそう^0^
ノートPCやネットブックなどで出先で使っているときに、ちょっと席をはずすとかいうときには
パスワードをいれないとログインできないようにしてあれば、ログアウトやスタンバイにして
おけば、少しの時間ならちょっと安心だけど、でもパソコンをそっくり持って行かれたら困るもんね。

私も、そう思っていました。
昔のノートPCって、盗難防止のワイヤー取り付けの穴(貫通型)があったりしたような
記憶がありますが、私の持っているネットブックって、そんなのあったかな?
見た記憶がないな~~(;´▽`A“

ネットカフェにいくときに、オンラインゲームのアカウント管理に必要なんで
ネットブックを持って行こうと考えていました。
通信手段は、モバイル通信で!

リネージュというゲームは、いまはアカウント管理のためのログインはIEでないとだめなのです。
以前はブラウザはなんでもありだったんで、ファイアーフォックスをUSBメモリーにインストールして
それを持ちこんで、ネットカフェのパソコンにUSBメモリーを差し込んで、そこから
リネージュにログインしていました。
クッキーやその他のブラウザに関する情報などはUSBメモリー(ブラウザのインストールフォルダ)に
格納されてたので安心感がありました。

だからネットブックを持ち込んで、通信はモバイル通信で自己回線にして
パスワードなどを仮に変更して、オンラインゲームを楽しんで終えたら
再度パスワードを正規(いつもつかっている)に変更して帰るとちょっと安心かなと!

しかし、トイレにもいくし、その間に盗まれちゃたら困るし><
ちょっと離席しているくらいのために、パソコンまで持ち歩くのは荷物になるし邪魔だし(^^;

ってことで、盗難防止のワイヤーで止めればいいのか!と思ったわけです。
早速見てみると、それらしいのがありましたが、穴が貫通していないよ?
これにどうやってワイヤー通すの?
錠前の絵にKの文字。

錠前の絵になっているし、貫通はしていないけどくぼんでる!
ひょとして、このくぼみに引っ掛ける何かがあるのかな?

で、早速調べてみました。
ケンジントンというセキュリティースロットの規格らしいのだ。

いまのノートPCやネットブックなどのほとんどはこの規格らしいけど
一部、違うのもあるらしいです。
錠前の絵にKの文字の入ったマークだったら規格に適合しています。
これが結構便利なのです。
私は、今回サンワサプライ
セキュリティワイヤーロック(ダイヤル錠タイプ) SL-58
を購入しました。

スロットに挿し込む金具・ダイヤル錠・ワイヤー(2m)の3点セットでした。
ダイヤル錠は、初期設定では、0000になっていますので
自分で好きな番号に設定できます
(というかやらないと意味が無いですね)。

金具はこんな感じです

スロットにはこんな感じで入ります。